TRM vs 箱崎青松中・多々良中
「サッカーの醍醐味は攻撃サッカー対攻撃サッカーにある。」byフース・ヒディンク
寒風の中、箱崎青松中グランドにて久々のトレーニングマッチです。
新人戦後、ポジションを変更して新たなチームへの出発点を模索中のフクオカーナ。
ワタルのフィールド復帰、ダイチのチーム加入、1年生の成長と、徐々に選手層が厚くなり守備的だったチームから攻撃的なチームへと変わりつつある印象が残るTRMでした。
チーム全体に、「ゴールを決める」ことへの貪欲さが感じられます。
以下、大量得点の内訳(まちがってたらゴメンなさい)
----------------------------------------------------
フクオカーナA vs 多々良中A
----------------------------------------------------
フクオカーナA vs 多々良中A
----------------------------------------------------
前半:4-0
- 相手チームキーパーキックミス->コウタ
- ハルヤ->シン
- ケイ->シン
- CK->ケイ
後半:2-0
- ユタカ->シン
- ユウダイ->シュウ
結果:6-0
----------------------------------------------------
フクオカーナB vs 多々良中B
----------------------------------------------------
前半:0-1
後半:1-1
- ドリブル>>ハルヤ
結果:1-2
----------------------------------------------------
フクオカーナA vs 箱崎青松中A
----------------------------------------------------
前半:3-1
- シン->ユウタ★
- >>ナオキ
- シン->ユタカ
後半:2-0
- >>>ユウタ
- コウタ->ユタカ
結果:5-1
----------------------------------------------------
フクオカーナB vs 箱崎青松中B
----------------------------------------------------
前半:0-0
後半:2-1
- カナム->ユウダイ
- >>>ハルヤ
結果:2-1
----------------------------------------------------
★:ベストゴール|>>>:ドリブル|CK:コーナーキック
MVP:コウタ
ハットトリック:シン
ハットトリック:シン
金言「努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ。」byリオネル・メッシ
リオネル・アンドレス・メッシ・クッチッティーニ(Lionel Andrés Messi Cuccittini, 1987年6月24日 - )は、アルゼンチンサンタフェ州ロサリオ出身のイタリア系アルゼンチン人サッカー選手。リーガ・エスパニョーラ・FCバルセロナ所属。アルゼンチン代表。ポジションはフォワード。
13歳でFCバルセロナに入団し17歳でトップチームデビューして以降、7度のリーガ・エスパニョーラ優勝、4度のUEFAチャンピオンズリーグ優勝に貢献。自身も2009年から2012年まで4年連続で世界最優秀選手賞FIFAバロンドールを受賞し[註 1]、2008-09シーズンから2011-12シーズンまで4季連続のチャンピオンズリーグ得点王を獲得するなど、クリスティアーノ・ロナウドと共に2000年代後半から現在にかけて世界最高のサッカー選手とされている。wiki
0 コメント :