長崎遠征2日目 vs 梅香崎中

8:45 Unknown 0 Comments

明日からがんばるんじゃない、今日、今日だけがんばるんだっ!今日をがんばった者、今日をがんばり始めた者にのみ明日が来るんだよ。by カイジ


長崎遠征2日目の3戦目。ようやく仕組化してきたのか「らしさ」が戻って来たようなゲーム。良いプレーがちょいちょいありました。さすが名将の政司コーチです。
負けないことを意識した萎縮したサッカーになるくらいなら、ガンガンチャレンジですね!

本日の3戦を振り返り、2年生が随分と力をつけた印象があります。それぞれの個性がチームに溶け込み連携。頼もしく感じました、来年のフクオカーナも目が離せませんね!

本日の3戦が明日の最終日にどう活かされ、どう戦うかが見ものです。
明日も楽しみにしとうばい!

結果:2-1

金言:失敗のない人間は面白くない。by 小泉純一郎
このゲームの写真:https://goo.gl/photos/wCtF5zSfCSEMRxzLA

小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年〈昭和17年〉1月8日 - )は、日本の政治家。
衆議院議員(12期)、厚生大臣(第69・70・81代)、郵政大臣(第55代)、内閣総理大臣(第87・88・89代)、外務大臣(第132代)、農林水産大臣(第38代)、自由民主党総裁(第20代)などを歴任した。

森の退陣を受けた2001年4月の自民党総裁選に、橋本龍太郎、麻生太郎、亀井静香と共に出馬。敗れれば政治生命にも関わるとも言われたが、清新なイメージで人気があった小泉への待望論もあり、今回は森派・加藤派・山崎派の支持を固めて出馬した。小泉は主婦層を中心に大衆に人気のあった田中眞紀子(田中角栄の長女)の協力を受けた。

最大派閥の橋本の勝利が有力視されたが、小泉が一般の党員・党友組織自由国民会議会員・政治資金団体国民政治協会会員を対象とした予備選で眞紀子とともに派手な選挙戦を展開した。小泉は「自民党をぶっ壊す!」「私の政策を批判する者はすべて抵抗勢力」と熱弁を振るい、街頭演説では数万の観衆が押し寄せ、閉塞した状況に変化を渇望していた大衆の圧倒的な支持を得て、小泉旋風と呼ばれる現象を引き起こす。wiki


0 コメント :