TRM vs フットサル福岡県高校選抜
芸は身を助く
宇美商業高校体育館にて高校生相手にフットサルのTRM。相手は福岡県選抜チームで九州大会に出場する予定のチームだそうです。今やフットサルの競技人口はサッカーを凌ぎ、最も不毛だったU-18でもその裾野を着実に広げていると話を聞きました。
海外にはフットサル出身のサッカー選手も数多く、ネイマール、ロナウジーニョ、オスカルなどが有名。また、フットサルの足技を参考にしている有名選手も多く、プレーの多様性を武器に、その技や創造性をサッカーに活かそうとする風潮があります。
今回のゲームで、フクオカーナの選手の中には、フットサル的な「足技」や「騙し」を使ってた選手は一人も居ませんでした。サッカーの延長線のフットサルをやってた感じ。
もうチョット自由な発想、ボール遊びの感覚などがあったら、面白いゲームになってたのかもしれませんね。
自分なりの「得意技」を何かひとつ身につけるだけでも、だいぶ違うのだと思います。「芸は身を助く」です。
バルサの選手がフットサルをやった場合の動画
得点の内訳(まちがってたらゴメンなさい)
----------------------------------------------------
フクオカーナ vs フットサル福岡県高校選抜
----------------------------------------------------
1ゲーム目 各15分
結果:0-2
----------------------------------------------------
2ゲーム目
- ナオキ→ハルヤ
結果:1-3
----------------------------------------------------
3ゲーム目
- カン→シン
結果:1-2
----------------------------------------------------
4ゲーム目
結果:0-2
----------------------------------------------------
5ゲーム目
結果:0-2
ベストスマイル:ケイ
このゲームの写真:https://goo.gl/photos/bTuurztvWiWEho9Q8
金言:「テクニックには頼るが、スピードには頼らない」by静岡学園 井田勝通監督
0 コメント :